地味で地道なはてなブログ

ダイアリー「地味で地道な」から引っ越しました。

わたしはみた

丁寧なダンコーガイ

この後半部分にあたる質問17を投げかけるとき、私が座っていた前の右側の方をみて 「このへんは使っちゃったので・・・」といいかけて こう言い直した 「ああ、ごめんなさい。あまりいい言い回しではありませんでした」 すごい。細かい。こういうの大事だ…

Webデベロッパの祭典@秋葉原【A-1】どうするデベロッパ!?2009年プログラミング大展望(後編)

間開きすぎ(汗) 前編はこちらWebデベロッパの祭典@秋葉原 http://www.pasonatech.co.jp/10th/event/dev_fest/tokyo.jspid:dankogaiによる、 A-1セッション詳細 http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=1156当該セッションのまとめはこちらのほう…

医事システムをやっていたころ

獣医にはないけど 人間の医者には、診療行為に対する対価の表があって 何をやるといくら、というのは基本的に全部全国統一 注射一本打つのも、いくらになるかは共通 病院と診療所では一部違うし 大学病院は基本的に高度先進医療を行う機関なので普通の病院よ…

プログラマに必要なたった一つの力

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090324/327068/?ST=develop&P=1 はやく続きを書きたいのはやまやまなれど なにせコードを書かない日々をすごしているので 逆に、ついコードを書いてしまうし Web標準もcssもxhtmlも知識が浅いので、 がしがし…

伊集院と松村邦洋

http://d.hatena.ne.jp/texas_leaguer/20090325/を読んだ私はとしかさだから(笑) 伊集院のオールナイトを知らない。なんか鬱陶しく感じていた。が。 これをよんでかなり認識が変わったかもしれない。日航機墜落のときの、 オールナイトで 上柳正彦アナウンサ…

Webデベロッパの祭典@秋葉原【A-1】どうするデベロッパ!?2009年プログラミング大展望(前編)

ああ、やっとかける・・・ とりあえず途中まで!Webデベロッパの祭典@秋葉原 http://www.pasonatech.co.jp/10th/event/dev_fest/tokyo.jspid:dankogaiによる、 A-1セッション詳細 http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=1156当該セッションのまと…

Groovy

いかん、あらたなワナがGroovyいかんいかん、いったいいくつ積んであるんだ そもそもあのログまだおこしてないし。ううう なので[やってみる]でなくとりあえず[わたしはみた]

Webデベロッパの祭典@秋葉原【B-2】国内最大規模のRuby on Railsサイト「クックパッド」の裏側見せます。

2009.05.13 全内容反映完了Webデベロッパの祭典@秋葉原 http://www.pasonatech.co.jp/10th/event/dev_fest/tokyo.jspB-2セッション http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=1159クックパッドCTO 橋本 健太氏http://www.web-career.com/contents/bu…

JavaFX Mobile

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/13/javafx.html よしきた! そう、気になってたんだよね。 FlashにはMobileという縛りがあって しかもそれはJavaFXより多分きっついんじゃないかと Androidではすでに動くことが確認され…

Webデベロッパの祭典@秋葉原にて、ダンコーガイの語る未来

ダンコーガイが最後にひいた言葉がとても気に入った。 「未来を予測する最善の方法は、それを発明することだ」 "The best way to predict the future is to invent it." http://www.smalltalk.org/alankay.html wikipedia:アラン・ケイで、もうひとつつっこ…

Webデベロッパの祭典に関するエントリにみる層の厚さ

はやくも大量のエントリがあがっている。 今回はメモがおっつかなかった部分を他の人のエントリで補完できるからかなり楽かも 参加者数というのもあるけど、でも、札幌もそこそこの人数参加してたのになあ。 福岡のも結構濃いエントリがたくさんあがってるん…

Webデベロッパの祭典@秋葉原の感想をすこしづつ

あー。 デスマーチ真っ最中で全然余裕がねー とりいそぎ ダンコーガイはとても丁寧な人だった。セッションの途中、ついうっかり言ってしまった言葉を、とても丁寧に言いなおしていた。「ああ、すみません、あまりいい表現ではありませんでした」パネルディス…

Webデベロッパの祭典@秋葉原についてまえふり

超突っ込み魔&超早口の人々のおかげで みてるぶんにはすごく面白いけど メモがとれない 強烈なセッションでした ダンコーガイのキースピーチが一番ログは作りやすい なぜなら技術メインでないことは書き留めやすいから よってダンコーガイのキースピーチは…

ところで被まとめ

なにげにまとめられてた まあそりゃーそうだ・・・

ミーハーくらいでちょうどいい

ほぼ日のオリンピックとか甲子園で 「来たれ、ミーハーファン!」というのをみて なんかすごくほっとしたのを思い出した。 今まであまりほぼ日の岩田社長の記事に興味がなくって、読んでいなかったけど、 がぜん興味がわいてきた。 ので、ほぼ日のインデック…

もう半分、あと半分

8月にブックマークしたっきり読んでいなかった。 奇しくも今日読むことになろうとは。 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜任天堂社長 岩田聡氏〜 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談 なんとよい時代になったことか。 このときをずっと…

母校にすごいゼミができている件

うちの大学はいったい・・・ ということでかるくぐぐってみた 在学中に受けたかったかも! たんなる色モノでなくて面白い。 そういえばこういう研究施設ができたって北海道新聞の記事で読んでたっけ。 http://blog.goo.ne.jp/hokudai-yamamura-lab/e/790870d…

Kitacaのキャラが異常に力入っている件

たまたまアイデア日記みて知った はてなアイデア http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/page_5.html http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/page_5.html#02 瞬殺された なにこれ なにこのかわいいいきもの おおおおお で、サイト開いて二度びっくり 壁紙は想定…

Android元年

http://www.android-app.info/2009/01/01/beginandroidapp/ Androidを通すと、世界は案外近いような気がしています。 それはいつでもどこでもがしがしプログラムしちゃったり いや多分ハイクしたりハイクしたりハイクしたり Androidならかなり自由度高くでき…

ドコモのiアプリが大変更かかってた

やばい、しばらくみないうちにこんなことが(汗)「ドコモ、iアプリの新バージョン「Star」導入」 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42722.html ただし、StarとDoJaには、ソースコードレベルで互換性がなく、待受アプリ機能などDoJaの一…

不況の今こそ攻めの仕事

http://sankei.jp.msn.com/world/america/081229/amr0812290250000-n1.htm おおおおお。 まつもとゆきひろ氏も似たようなことをいっていた。 もっとも完全に同じではない。 押せ押せな攻めではなく、 「景気が悪くても、限られたリソースで動き続けなくては…

身近なApplet

そうそう、ネタとして面白いのでよく使うApplet どうしん電子版(北海道新聞)の「今の札幌時計台」は、 Appletでかかれたサービスだったはず遠隔地の友人に時間指定して、時計台に行ってカメラに向かって手を振ったことがある けっこうちゃんと見えたって。

距離をこえて

こないだのセッションで何度も「ひがさんは呼べば来るよ!」と連呼されていたひが氏。 Rubyのグループ日記追ってたら載ってたのでみにいってみた。 そしたらなかなかぐっとくることを書かれていた。 シリコンバレー至上主義はどうかと思うよ - yvsu pron. ya…

MerbとRailsの統合

あとで元記事探す。 MerbとRailsが将来的に統合されて、 Merb2はRails3になるとのこと。 勉強って面白い。 こないだきいたばっかのことが、 ニュースに出てきて、 意味がわかるようになってる。 23:09追記 http://www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20081…

プログラマの幸せ

たとえば。 札幌A-4のタイトルはそのまんまだったのよな。 「その仕事楽しんでる?「プログラミングの楽しさと仕事としてのプログラミング」」 前半 後半 前半 3人の共通点「楽しさを感じられるかどうか」 廣川氏 「がんばれば動く」「がんばんないと動かな…

異様なほどの説得力

http://blog.pasonatech.co.jp/yokota/105/9326.html これは、私の思い込みかもしれないが、数多く出版されている「自己啓発本」には、共通して「目的を持て」「自分らしく」「個性的に」生きろ、というメッセージが繰り返し出てくるように感じる。 うん。一…

Webデベロッパの祭典in札幌 A-1 どうするデベロッパ!?2009年プログラミング大展望(まつもとゆきひろ)

*1 http://www.pasonatech.co.jp/10th/event/dev_fest/sapporo.jsp 演者 まつもと ゆきひろ氏株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー楽天株式会社 技術研究所フェロー 自分はWebデベロッパではない CGIかいてたかな、というくらい Railsつかったことな…

非医療者に知ってもらいたい医療10ヶ条(修正版)

どうぶつ病院診療日記より転載 非医療者に知ってもらいたい医療10ヶ条(修正版) http://blogs.yahoo.co.jp/ponpoko6691535/27057566.html#27077326 1:医療は不確実です。医療には限界があります。医師がどんなに手を尽くしても亡くなることはあります。 …

A-4 その仕事楽しんでる?「プログラミングの楽しさと仕事としてのプログラミング」(後半)

http://www.pasonatech.co.jp/10th/event/dev_fest/sapporo.jsp *1パネルディスカッション パネラー 米林正明氏(株式会社Abby代表取締役社長) 廣川類氏(日本PHPユーザ会) 大谷晋平氏(株式会社電通国際情報サービスアーキテクト) モデレーター 馮 富久…

A-4 その仕事楽しんでる?「プログラミングの楽しさと仕事としてのプログラミング」(前半)

http://www.pasonatech.co.jp/10th/event/dev_fest/sapporo.jsp パネルディスカッション※2008.12.16現在、全部書き出すだけ書きます きちんと整形するのは明日以降かなー →2008.12.22 とりあえず略称をなおしました パネラー 米林正明氏(株式会社Abby代表取…