地味で地道なはてなブログ

ダイアリー「地味で地道な」から引っ越しました。

わたしはみた

鳳凰の名前

2008年6月11日に書いたmixi日記をコピってきた。 書いておいてよかった、かなり忘れてたんだ。 今年の衣装のインナー(衣装脱ぎ後の赤い衣装)の柄は鳳凰。 去年は鯉。去年、衣装に加工をするために、いったん配られた全員のインナーを回収することになった…

よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】の正誤表

正誤表がアップされた。 「よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】」サポートサイト サンプルソースも当該個所が修正されている。

詐欺メールが来た

「日本IT問題解決協会」( ) というところから、 「今、貴方様に訪れている人生の危機を解決する為にご連絡差し上げております。本文を必ずご確認下さい。」という件名のメールが来た。 件名でぐぐったらやっぱり詐欺である旨ヒット。 こういう内容のものは通…

自分と自分ちの本棚の劣化

劣化というかなんというか、まじめに自習していた時期のあと、義務感にかられすぎで、これはちょっと精神的にやばいと思ってしばらくまったりしていたため、現在のところ私も本も最新版からおいてきぼりをくらってしまった。なので、さいしょっから、「初心…

ブランドのサイト

さてそのコピペにあたってコピー元のブランドのサイトをさんざっぱら見たわけだが、やりづらいなと思った点もあったけれども、やっぱりそれなりのブランドのサイトはすごい、と思った。合計で3つのブランドのサイトを観たのだが、それぞれのブランドイメー…

KasperskyとBecky!

なんか変だなとは思っていたけど ぐぐってみて KasperskyはBecky!をメーラとして認識してくれないらしい かつ、相性もよろしくない Becky!はもう十年以上使ってるし #ちゃんとライセンス購入してます Kasperskyは重いけど Nortonに比べればかなりまし、って…

精神的スパム「相互フォロー推進委員会」

概要 や、もう、なにから語ってよいのかという集団 会長・支部長他、地域で肩書きつけて 相互フォローしましょうと呼びかけるのはいいけど フォローした相手に 「フォローしてください」 「相互フォローすべきですよ」 と粘着する さらに発展して それだけな…

その後のTwitter−「スパム」の変容

以前Twitterの新たなスパム - 地味で地道なに 「7月過ぎたら読み返そう」 と書いてあったので 読み返してみた 現在のスパムたち たしかにデフォルト小鳥は絶滅か、絶滅危惧種になっている 毎度おなじみOAuthスパムは相変わらずだが 以前同じ目に遭ったり、…

深海の炊飯ジャー

深海1256m地点にポツリと沈んでいた炊飯ジャー。それを守ろうとしている守護カニ。中にいったい何が?? : カラパイア 私が深海にいってきたわけではないが。 ちょっと真面目なことにふれると、こういうものは劣化しづらいため 霊長類 南へ (角川文庫)のよう…

一人称

まだまとめきれないけど話し言葉で、一般的なものを列挙してみた あたし あたくし わっち(=「わたし」の派生系) わたし わたくし 俺 僕 わし おいら あっし(=「あたし」の派生系) 原則、 社会的立場やTPO(死語)に合わせて使うのであれば、 上記の一…

Twitterの新たなスパム

前振り 去年本格的にTwitter始めたころは ブリトニーとマフィアとKINGOFPOPとかいろんなのが DMよこしたりリプライしたりフォローしてきたりした そのため 「英語だけのDMは即削除、書いてあるURLは絶対踏まない」 というのがまかり通っていた ブリトニーは…

WHOのアカウント乗っ取られから復旧まで

詳細はあとでトゥギャるかもしれない とにかくユーザの反応が早かった 莫迦にしてるユーザもいたけど 国際健康デーとアースデイがあったから 気が気じゃない 多分原因は、広報の人が余計なスパム踏んでしまったのだと思うけど 完全に乗っ取られて 持ち主がロ…

IronRubyはなんで"Iron"?

IronRuby Unleashed作者: Shay Friedman出版社/メーカー: Sams発売日: 2010/02/11メディア: ペーパーバック クリック: 30回この商品を含むブログを見る "IronRuby Unreashed"の著者へのインタビュー記事を読んだ。 IronRuby Unleashed: An Interview with Sh…

Twitterのブロック一覧

携帯クライアント(Movatter)が対応してるので ブロックユーザ一覧を簡単に見られる 問答無用で全件返す、TwitterAPIの仕様に手を入れて 20件表示にしてくれた ひじょうに助かる 前は画像表示オフにしないと出せない位重かった ブロックユーザのブロックを解…

Twitterと中二病

経済学を志すリアル中学生が これからリアル中二になるので、 うわー!中二病!とかいってるけど、 彼にはこのまま中二病全開で突き抜けていって欲しい気がする。 経済学の本読んでて 「あ、宿題やんなきゃ」って、すげーシュール 早く大人になってもっと好…

究極のガールズトーク

ログイン死んでるのであとでかく! http://twitter.com/kazuyo_k/status/5946659544 2009.11.29追記2009.11.22にTwitter上で行われた、 「仕分けの話 広瀬、蓮舫、勝間のトーク Ver 1.1」 http://drpetm.tumblr.com/post/253064852/ver-1-1リストはこちら。 …

Rubyのコミッタとマネジメント−「最後にはわたしがいる」

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/leader/33/01.html 実は、1.9.1のリリースは1カ月遅れたんですね。まつもとさんによる、大きな言語仕様の変更がありました。 「もしここを変更するなら、リリースを1カ月遅らせなければならないですが、遅らせ…

川村が好きな音楽

川村は、親の教育方針で 英国四天王寺学園高等部に在学していた (実際には、ロシア生まれで国籍がなく、小学校から中学校にかねて壮絶ないじめにあっていたことが原因かと)校則がそこそこ厳しくてあんまり自由なかった 普通の高校ぽかった とはいっていた…

英語の読み

あー。こういうときついっただとできないのか。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090728mog00m040006000c3.html 例の「ヒウィッヒヒー」のお話 西 私は英語の単語を全部こうやって覚えてたんですよ。発音を捨てると、正確に単語が出てくるんです。o…

モバツイの開発者ブログの過去ログに目を通した

風邪ひいて苦しいので 気晴らしにモバツイ開発者blogを全部斜め読み paperboyのバックアップはあるとはいえ、全部個人なんかい! …おさいぽ対応すればいいのに アカウントもってるから、おさいぽ経由でいいなら寄附するよ って言ってこよう

伝説が始まる日

ゆうべ、たまたま他のことしてて、Twitterを開いたのが23時ごろ あけてみたらてっぺんがまさにあれだった 広瀬香美 on Twitter: "決定!twitterの源氏名は、、、、、ヒウィッヒヒー に、決定!" 決定!twitterの源氏名は、、、、、ヒウィッヒヒー に、決定!…

サランラップで傷を治すの補足

http://d.hatena.ne.jp/pedalfar/20090715/1247684532 ブックマークコメントで書き足りなかった分の補足。 小さい傷であれば、キズパワーパッドよりずっと安い、あかぎれとかに使う密封用の絆創膏で足りる。 小さいけがして水仕事するときに使うものがわりと…

よそ様のハイクのエントリ

「夜の祈り」 http://h.hatena.ne.jp/kokago/9234070586871928064たんたんと静かにたたみかけてきて ほっと心の置き所を教えてくれる

タフなお母さん

WEB+DB PRESSの50号を今更ながら購入 米林●うちの母がよく言うんですよ、僕に。正明の業界はいいねって。なぜかというと、在庫が必要ないじゃないですか。 またお母さんネタが(笑)2月にも Java遅い うちのおかんも 知っている とか、使われ放題だったが どん…

今年もともしび

http://tomoshibi.mozilla.jp/ 今年は公式が落ちなかったかわりに、ともしびがおちまくってた 1時半くらいになってみられるようになった ちなみに去年はこんな感じだった。

うつ病治療とスロトレ

ハイクでよく出てくる「スロトレ」が意味不明〜 下手に手だしたらややこしいかも と、興味を持っていなかったのだが、 ホッテントリ入りしていた、 2009-06-25 で、かなり認識が変わった。うつを走って治せという松澤メソッドの骨子が、 なんだかだんだんス…

携帯とモバイル環境

http://blog.pasonatech.co.jp/igajun/206/10784.html これ、いい・・・ そもそも携帯で長文を打つので恐れられるくらいに、あのテンキーでがしがし文章をうつ。 うつ病で倒れててPCをなかなか立ちあげられなかったり 仕事先が外部接続禁止で携帯からしか私…

紙の本はやっぱ便利

人工言語は、もちろんネットでも学習できるんだけど 表示も打ち込むのも同じPCの画面なのよなー 紙だと、紙みて試せるのは楽 まあ、オールドタイプだからそう思うのかもしれないけど それに、紙で200ページある内容をネットで学習しようとしたら えーと、仮…

エコなプログラミングを

2月のセッションのとき、パネルディスカッションの最後のほうで 「エコなプログラミング、ロジックの組み方を追求して、共有していったほうがいいんじゃないだろうか」ということを小山氏がおっしゃっていたが あーーーーーそれわかるわーーーー ・・・・隣…

メモっていた感想

16年前にも同じ経験をした あの頃からは考えられないくらいにいい時代になった 昔は、新しいことを学ぶために、お金も時間も手間もかかった どれもデスマーチやっている限りは、技術者には手に入らなかったもの だが今は違う ネットと本である程度のところま…