地味で地道なはてなブログ

ダイアリー「地味で地道な」から引っ越しました。

通院から

[今日の人間]
エコーの結果、子宮筋腫っぽいものあり、明日MRIの刑。念の為子宮体部もやったので痛かった。内臓っぽいところの組織を取って、がんがないか病理検査に出すのだ。
まあMRIは骨盤だから大丈夫でしょう、全身くくりつけられて45分耐久で肩を徹底的に撮ったときに比べれば(あのときは睡眠不足で行って、ずっと寝てた)。
現在、胃カメラのときのような内臓の違和感が下腹部にあるのと、血液検査で手の甲から取ってもらったので手が痛いけど、とりあえず解放。
しかし図書館に寄る余裕はないな…。
by 蟹ペン族 2018/07/24 11:58:56
 
血はここから取りました。
血管が細くて、肘の内側だと黒ひげ危機一髪になる可能性があるので、3日間点滴針を刺されてたところを指定してお願いした。
さすがに、取ってから5分間は強く押さえておくよう言われたが、ちゃんと細胞がはたらいて、少しの出血で済んだ。
MRIのあと1週間後に再診で結果を聞く。
多分良性だと思う、とのことだったが、取らないで済むといいな。いとこが若い頃に取って、すごく出血した(婦人科の「すごく出血」=他科の「大量出血」)と言っていたので、できれば避けたい。

f:id:y2_naranja:20180724123047j:plain

by 蟹ペン族 2018/07/24 12:42:44
 
婦人科で「プラセンタ療法」の文字を見かけて、地雷踏んじゃったかな、と、Wikipediaで調べてみたら(閲覧注意:ヒトの胎盤の写真がどんと載ってる)、更年期障害と乳汁分泌障害、それと慢性肝疾患の肝機能改善については保険適用になるらしい。
美容整形とかだと自費診療だし、サプリだとヒトとウシ以外の動物の胎盤でできていて、質もよろしくなく、自己責任になるみたいだ。
更年期障害かー、あまり遠くない未来なんだよな…。図書館で本を探してて、急に立ち上がったら、めまいがして倒れて頭を打った。受け身が取れなかったのが屈辱だったので(滑って転んだのなら受身率100%)覚えていたが、今日診察でめまいのことを訊かれてこのことも伝えた。じきにホットフラッシュとか来るのかなあ。ぐぬぬ
by 蟹ペン族 2018/07/24 14:18:17
 
やばい。
造影剤の関係上、喘息かどうかを訊かれて、18年前にいっぺん気管支喘息になっただけだから、セフセフとか思ってたら、
・喘息がある(かかったことがある)方
なお喘息には気管支喘息が含まれるらしい。私がインドメタシンのアレルギーを起こすのはこのせいと考えられる。
…やばいかも。
明日検査前に訊いてみよう…。
by 蟹ペン族 2018/07/24 18:52:22
 
おはよう 
おはようございます。
今日はMRI検査を受けてきます。
MRIは怖くない。一定の確率で発動するかもしれない、自分の免疫機能が怖い…。
by 蟹ペン族 2018/07/25 5:22:10
 
検査は午後からなので、とりあえず軽く朝食を摂り、朝の薬を飲み、かばんに抗不安剤を入れてスタンバイ。
10時からは水・お茶・スポーツドリンクのみOKとなる。
18年前、一応病院にはかかったのだけど、「喘息じゃないんじゃないのかなあ」とせき止めを出された。
しかしせき止めでせきは止まらず、ある残業の夜、空気が白くなるほどの上司のたばこの煙で私は呼吸が止まった。
あれが気管支喘息でなければセーフ、そうならアウト。
……まあ、造影剤の点滴中にわかるでしょう。
by 蟹ペン族 2018/07/25 7:17:17
 
そういえば血を採られたとき、2つしか採られなかったけど、血液一般と血清だけだとマーカーの検査に足りないから、血液一般なしか、血清なしで一般とマーカーだろうか。
健康診断をもう何年も受けてなかったし、採血するような身体科の病気にかかってなかったから、経過が自分でもわからない。
by 蟹ペン族 2018/07/25 9:44:43作成する
 
【速報】造影剤、無事副反応を起こさなかった模様。
MRI検査完了。おなかすいた。
by 蟹ペン族 2018/07/25 16:17:59
 
婦人科で血液検査したとき、WBC(白血球数)の基準値が3500-9100で、私の値が9100ジャストだったのでHつかなかったんだけど、白血球さんが多いのは気になるな…。気管支炎で1万超えたこともあった。
なんかLだらけで、PLT(血小板数)だけHついたんだけど、なんか軽い炎症でも起こしているかのような感じでやだなあ。
 
一応、勉強しようと思って図書館に向かったものの、赤潮による腹痛で痛み止め買って一回休み。同じく赤潮到来による殺人的な眠気のため、資料も参考書も、まるで頭に入らない。
ので早めに帰ってきた。
16時にねずみの冷房を入れたら、18時半くらいに中島公園に自転車置いて、すすきの祭りに繰り出すでござる。
それまでとりあえず寝る。
by 蟹ペン族 2018/08/03 14:31:28
 
「朝起きたら殺人現場」辛すぎる生理…頑張る女性とあまり知らない男性のために作られたMVに「CMにしてほしい」など共感や応援の声
相変わらず逆張りといっちょかみと逆差別と女性はこれで仕事で使えねーんだから給与は安くて当然論者と青フェミが入り乱れる、コメント欄はほとんど役に立たないまとめだが、せめて参考までに自分の経過をコメントしておいた。
 
今日は殺人現場日和で、もうたいへんである。
…あ、痛み止め飲み忘れてる。
by 蟹ペン族 2018/08/05 1:26:29
 
[今日の人間]
今日は通院日。まだ確定診断は出てないが、婦人科で子宮筋腫っぽいものが見つかったことと、貧血で鉄剤が出たことを伝え、血液検査の検査報告書を渡したところ、「子宮筋腫と貧血の治療を行うことで、うつ状態などの症状が改善される可能性があります。そちらの治療は、婦人科にお任せします」とのこと。マジですか。
でもPMS対策のレクサプロはそのまま。激苦なのであまり飲みたくないのだが。SNRISSRIを重ねてるので、あまり現代的な処方ではない。
薬局では、保険調剤明細書をもらえたので、明細と点数を確認したが、やっぱメインのSNRIイフェクサーが、血の気が引くほど点数が高い。海外では長く使われてきた、SNRIとしては古い部類に入る薬だそうなのだが、日本で認可が出たのが2015年なので、確かあと7年はジェネリックが出ない。薬は人種によっても効き目が違ったりするそうなので、なんぞ日本で認可が遅れる要因があったのだろう。アメリカでは有名な抗うつ剤プロザックは、未だに日本では認可出てないし(多分これからも出ない)。
木曜は何の薬が出るんだろう。副作用が少ないといいな。
by 蟹ペン族 2018/08/07 18:06:06
 
やっぱり、イフェクサーは有効性を証明するための治験に時間がかかったようだ。今んとこ極量の225mgで効いてると思うのでとくに問題はないが。むしろ、離脱症状が強いらしいので、そこは勘弁してほしいところではある。
ジェネリックが出るのは多分2025年。むう。
by 蟹ペン族 2018/08/07 18:24:18
 
明日はいよいよ婦人科の検査結果発表である。朝に弱いのに10時に予約してしまったが、それはともかく。
MRIと細胞診の結果で、悪性でなければ、何らかの薬で抑えることになるだろう。何せ更年期間近だしな。
あまりないとは思いたいが、悪性だったり手術が必要だったら
ねずみのやつをどうしようかな。
 
既に子宮筋腫疑い&鉄欠乏性貧血(とんでもなく低いらしい)が判明したので、秋の試験までに、特定健診受けた方がいい気がしてきた。がん検診は受けてたけど、何年か健康診断受けてないんだよね。人間ドックが受診できるほど裕福ではないし。
とりあえず、明日の結果次第だ。
血清と内分泌の検査と尿一般検査はやってないのだ。また血を抜かれまくる……
 
[今日の人間]
検査結果来た。
病理検査ではがんは認められず。
MRI読影で、良性の子宮粘膜下筋腫・子宮腺筋症を認める。
→手術で取る。平岸の病院を紹介する
場合によっては子宮全摘するかも
 
マジっすか。人生初手術になるかも。
子宮鏡・腹腔鏡手術の実績のあるところなので、ぜひその方向でお願いしたい。
ねずみのやつを動物病院に預けなくてはならないかもしれない。
 
うーむ、開腹で全摘だと、だいたい一週間で退院できるようだ。経産婦でないので、さくっと開腹するのが一番簡単そう。子宮鏡や腹腔鏡下手術は、すぐ退院できるが、これで子宮を全摘するのはたいへんらしい。とくに経産婦でないとたいへんらしい。うーむ。
紹介先の病院は、月曜日が私のような紹介の患者の外来で、紹介状は来週の木曜になってしまうので、再来週の月曜日が受診予定。
すぐ手術しようとすると、入院中に精神科の薬が切れてしまうため、次の通院日で4週間分薬を出してもらうことにして、更に次回の赤潮の終了を待つことになるため、手術はだいたい1ヶ月後ですな。
ねずみのお泊まり用ケースを準備しなくては…。
 
さすがにテンションただ下がりで、気がついたらうつが重くなっていたのて、とりあえず頓服飲んで、セブンの明太子パスタと揚げ鶏を食べて、『ゴールデンカムイ』を読み返して、とことん自分を甘やかしている。
通常の子宮は鶏卵大だそうだが、私は全体的にちょっと大きくなってるのと、そこに子宮筋腫と子宮腺筋症ができてて、合計でだいたい倍位になってるっぽい。
まあ、まるっと取っちゃった方が早いだろうな。
少しくらいは体重も減るだろうか。
 
最速だと再来週に手術だが、初診が月曜になるから、多分それはないだろう。
手術は水・木・金の3日と決まってるようなので、今のところ可能性が高いのは月末か。28日に精神科を受診して薬を貰ってきたらタイミングは合うか。
病室でスマホを使ってはいけない病院らしい(デイルームのみ)ので、かなり暇になりそうだ。以前入院したときに買ったテレホンカードが役に立つ。
9月頭の旭川行きが、できるかできないか微妙なところ。なんせ内臓とっぱらう訳だしなあ。予約が詰まってたら行けるけど、先送りばかりだと、とにかく落ち着かない。
 
来週まで手術の詳細も何もかもお預け。
結構しんどい。
子宮だからって訳ではないと思うんだが、手術ってのがやっぱり怖い。
絶賛不仲中だが、手術の説明と立ち会いには姉を呼ぼうかと思う。
あれって摘出した臓器見せるし、両親は大騒ぎするだろうし、兄夫婦は度胸なかろうし、姉も発症するリスクがあるし、何よりもしものときの輸血袋(一卵性双生児だから同一人物の血と同じ)。
 
うーむ、貰ったMRI検査結果と診断をもとに、色々調べているが、やっぱ子宮全摘は確実だろうなあ。子宮筋腫(30*28*19)だけで、小さかったら、そこだけ取る方法もあるのだけど、他に子宮腺筋症(37*43*34)もあって、両方あるせいで子宮の形がよく人体解剖図で見る平べったい横長の前倒しじゃなく、膨れ上がっているのと、過多月経(男性が見たら卒倒するか救急車呼ぶレベル)、強い月経痛、強い鉄欠乏性貧血と来たら、全摘が普通らしい。
子宮内膜症や卵巣の異常はないが、子宮頸部に嚢胞があるとのこと。
これ以外の異常はないので、どっかにがんがあったりはしない(腫瘍マーカー検査もしてた。異常なし)。
子宮筋腫って自覚症状があまりないらしくって、極端な例では子供の頭くらいまで大きくなることもあるそうな…。10kgとか、無自覚でそこまでいくのか、というサイズになりうる。
今までほとんどなかった月経痛がここ数年で出てきたのは、子宮腺筋症のせいらしい。こっちの方が大きいし。
開腹になりませんように。なんとか腹膜鏡下でできるサイズだが、子宮鏡は使えないのだ。開腹だったら、ねずみは誰か長期間見られる人に頼むしかない。
腹膜鏡下だと、病院や医師の腕に左右され、早いと術後4日で退院とかもある。
ぜひその方向で。
 
ぐぐってヒットしたAmebaブログをざっと読んだら、まさに「子供の頭大」まで行った人だった。中に水が溜まってたとかで、多分1.5kgくらいあっただろうと。
ほんとに、筋腫だけだと痛みが強くなったりしないんだな…。ちょっと太ったかな、という感じだって。
幸い、そんなサイズでもないし水も溜まってない。ただ、大きい病院なので、手術の予約の空き状況次第だ。
Amebaブログにありがちな無駄な意識高い記事は全部読み飛ばした。なんでAmebaブログって必ずああなんだろう。
あとは精神科の通院日とかとの兼ね合いもあるので、次の通院日の28日に相談するとなると、うーむ、やっぱり薬が足りぬ。いつ手術になるやら。そして、家族への説明をどのレベルまでばっくれられるやら。
 
「「子宮をとってもビッシャビシャ!」子宮全摘1周年記念①/59番目のマリアージュ
 
いや、ここまで赤裸々にしてくれなくてもいいんだけど…。でも、ここが一番まともかもしれん。
何故ならこれに突っ込んでるから。
>>
「子宮=女性性の象徴」として崇める、子宮教の信者のような人々がいる。
 
英伝の地球教か?というぐらい、熱狂的に臓器崇拝しているようだ。
<<
 
そういや最初に病院決めるとき、地雷踏んで慌てて行くの止めたんだった。
子宮筋腫は、ちっさいのなら1個くらい、成人女性はだいたい持ってるらしいので、クライアントは山ほどいる訳だ。そこに付け込む地雷クリニックがたくさんあるらしい。
 
>>
それらで体調がよくなることはあっても、もちろん病巣を直接治すことはできない。
 
「ヨガで虫歯が治る!」と言われたら「治らんやろ」と冷静につっこめるが、子宮はスピ的な見方をされがちなため、「自然療法で治したい」と手術や投薬治療を拒否した結果、症状が悪化する患者さんも多いらしい。
<<
 
あぶねー。間一髪。私なんざ合併症あるし。
この方の場合、かかったのが相当な名医だったのか、手術中の出血量、25mlだって。「大さじ2杯」。「キャトルミューティレーションか」とか言ってるけど、あれは全身の血を抜かれるやつだから、はげしく違う。
普通でも腹腔鏡下だと、たいてい輸血は要らないらしい。
何かバカ話込みで安心した。
 
[子宮全摘について]
「子宮をとっても女性ホルモンの分泌に影響はないので、それが原因でホルモンバランスが崩れて、更年期症状が起こることはない。もともと更年期は45~55歳と幅があり、女性ホルモンの減少は個人差が大きい。また子宮を失った喪失感により落ち込む人もいるので、メンタルの不調による影響が大きいんじゃないか」
とは、スーパードクターK(カッパ)医師の言とのこと。
まーそりゃーそうだよな、一卵性双生児でも、初潮が小6に来てお祝いした姉と、あれっ私は?と思っている間に中1になって始まった(部活やってて大出血に気付かす帰宅。翌朝父がパニックに。)とかいうとんでもない差があるし。
一卵性双生児でさえこうなんだ、一般人ならなおのこと、経過は違って来るだろうよ。