地味で地道なはてなブログ

ダイアリー「地味で地道な」から引っ越しました。

やってみる

8日目コンプ

今残ってるのは3時限目のみだけど、ソースが長ーいので明日やろう。 このあとの9,10日目については、やはり時限毎に1日ペースになるなあ。

6日目3時限目

色々あってこの時点で超放置的プレイ。 ソースコードが倍になるとか、何をするつもりだ…。 だいたいのところは理解した。 しかし、これ、Python2.7.2で、ちょっと古いので Python3をやった方がよいのではないかと まあ今は来たら打つを繰り返しているし 本の…

10日でPython本再び

図書館で予約していたのを無事入手。 どこまでやったか確認してみた。 5日目まで終了しているので、6日目からやる #しかしなんでインデントにこんなにこだわるんだろう #COBOLでももう少し寛容なんだけどな…

赤い方で同じ処理を実装してみる

使えるのは1.8.7だけど、やれるだけやってみる Perlでも書けるかなあと思ったけど それは一番最後にとっておく

10日でPython本の非公式正誤表を作る

びっくりするほど凡ミスが多いけど、 公式に載ってない誤記を全部ピックアップして、版元にお送りしてくれよう。

10日でPython本の後半をやる

札幌の図書館は自分の借りてる本の確認や予約もできるので、 今日返してきた本を予約してみた。他の人の予約が入っているので、最大で二週間はあいてしまうが、その間にキリンさんを終えてしまおうと思う。 最後の章がGAEを扱っているのでやってみたい。

本当にPythonを10日で覚えられるか

図書館にこの本があったので借りてみた。10日でおぼえる Python 入門教室作者: 穂苅実紀夫,寺田学,中西直樹,堀田直孝,永井孝出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/05/29メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 64回この商品を含むブログ (13件) を見る「10日で…

今後の展開

修正入れたモジュールと箇所を明記 「続きを読む」の判定材料となっている、文字数をわかりやすい場所にもつ homeとsingleをみて、共通モジュールとして切り出せないか考える 各ページトップにブログ名を出す まとめ だんだん深みにはまっている気がする Rub…

最後の章をクリアする

ひたすら写経というか素読というか まだあまり中身はわかってないけど とりあえず最後の一本を作り上げる

Rubyのお勉強

どうやら、まっとうなコードをみて覚えないとCOBOLみたいな有様になるようなので、只今千本ノック中。 どの言語でも飽きるほど"Hello World"が出てくるけど、そのへんも我慢して基本からやっている。 予定としては、作りながら学ぶ Ruby入門作者: 久保秋真出…

現在の固定ページを投稿記事にさしかえる

ひんぱんに更新がかかるため、全然「固定」じゃない ので、投稿にしてみる 表示上は変わらないことを確認した。 今まで固定ページにこだわってたのは、パーマリンクを固定してindex.htmとかで運用したかっただけだけど、 そうでなくてもパーマリンクをその都…

Ktai Styleで携帯からページ編集ができるようにする

や、本来できるはずなんだけど、どこかのバージョンからできなくなってしまった #投稿編集はできてるうちの環境なのかKtai Styleの問題なのか、切り分けするために、実験用のサイトでちょっとやってみることにした。 WordPress3.1.3 Ktai Style 2.0.3 サーバ…

SearchAPIを叩きまくって

正常系と異常系を発生させ、マッチングして虫取りをする。そして正常系、異常系の結果

リプライbot

@をとばすと一定のセリフが変える処理はできているが bot.phpと一緒にはできんもんか調べる

cronでカウントダウンと規定の値のお返事テスト

EasyBotter.php本体が ソースがdata.phpだと読んでくれないので そこにorかまして出力させる。 うまくいったら報告しよう

サイト自体をジオからロリポへ

URI変わっちゃうから、ほんとは好ましくないけど .htaccsessで301にしてすっ飛ばしてみようかな というのも ジオの融通のきかなさと不具合に色々悩まされた ロリポなら処理叩き放題 #夜は重くなるけど 検討すっかなあ

意地でもジオにカウントダウンをさせる

JavaScriptは、既にPC版で使っているので なんとかしてそれを組み込みたい

同じ被写体で最大サイズと小さめで比較

ちょうどピンクリボン運動で札幌駅が盛大にデコられてるし あれならいいかも

「やっつけ本」の通りにサービスつくってみる

「やっつけ本」という名前はアレだが 細かい例外処理がないのを除けば実によい本 ようやく自サーバも持てたし 1.8系になってしまうが 1.9系環境をどこかにもてないか要検討 ロリポに1.9系をのせてみるというチャレンジングなこともあるが #ロリポはRubyにつ…

読み返しのタイミング

上記の記事は11月か12月に読み返す

暗号解読

次になすべきは、 上記の文章から、私が次になにをなすべきかを確認し、 できるとこまでやったらまたAPIチームに投げる 単純に削除したかっただけなんだけと、うまくいけば自分で消せるかも あと、まぎらわしいとされているのは多分名称とかなので、検討しな…

Lite版のリサーチアルチザン解析ツールをつくる

web版のはあるんだけどLite版はログファイルの書式がいろいろ異なる。 なので、ソースみて順番直すだけでいけるはず 以前実装できなかった機能も、かなり頭痛い仕様だけどなんとかやってみる あとはInページがあきらかにおかしいのでチェック

bot作成の続きをやる

TwitterAPIテスト用画面作る

無論OAuth。

携帯版公式を確認する

→公式は502、陥落中 モバツイはつながったけどMovatterと同じ 早い時間にもう一度公式試さないとダメだなあ

TwitterWeb版と同じ結果をAPIで得てみる

TwitterAPI仕様書最新版通読

ほんとは原典にあたって全部叩きたいけど 弱ってると英語があまり読めなくなるので 病床のお供に 最近最新版が出たtsupoさんの訳に目を通す jigだと直で叩けるからやるかも ロプロスさんのビューアは 多分jigからはいけないはずだから #やってはみるけど 解…

携帯クライアントのPCなしでのOAuthに挑戦

…もう少し具合よくなってからね(泣) 起きているのもつらい だから自分のためでもある 今のTwitterの携帯クライアントの大半はbasic認証なわけで もちろんメジャーどこはとっくにOAuthに移行してるけど それ、PCないと使えないよね?(汗) 私の周りには 携帯し…

貸し会議室とか情報を集める

とにかく探すの大変!てことで 作る。 言語未定…(汗) サーバの関係上、PHPかRubyかPerl 地図情報必須 携帯閲覧当然 位置情報は検討 絵文字は避けたい Wikiもいいかと思ったけど、激烈めんどくさい 一覧-単票表示でみられて クリックしたら電話可能とかメール…

赤い本を…

赤い本はあまりに仕事できなくてよゆーがない(泣) 中央図書館の図書整理期間前に行くか